fc2ブログ
FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして

Living Swedish

Author: Living Swedish
Living Swedishのショップブログへようこそ!
スタッフがスウェーデンから綴る、ショップの裏話、デザイナー情報、スウェーデンライフなど、どうぞお楽しみください!



*当ブログのために撮影した写真及び、ブログの素材の著作権はすべてLiving Swedishを運営するScandinavian Wave に帰属します。

« 08月

2023年09月

10月 »
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

この人とブロともになる

QRコード

02Living Swedish 閉店のお知らせ05月 02日 (金)

ShopFront_close.jpg

お客様各位

日頃よりLiving Swedishをご利用いただき誠にありがとうございます。

この度、Living Swedishは、2014年5月18日(日)をもちまして、閉店をすることとなりました。急なお知らせとなりましたことをお詫び申し上げます。

Living Swedishは、2009年のオープン以来、日本のお客様とスウェーデンのデザイナーの架け橋として頑張って参りました。多くのお客様に応援していただいたことを、デザイナー、スタッフ一同、心より感謝しております。今回、新たな形で皆様にお会いできる日までの準備期間として閉店という形を取る事になりましたが、また皆様にお会いできるのを楽しみにしております。

長い間、本当にありがとうございました!

Living Swedish デザイナー、スタッフ一同

※閉店までにいただいたご注文のお届けについては、下記に記載いたします「5月のご注文についての大切なお知らせ」をご覧ください。

****5月のご注文についての大切なお知らせ***

Living Swedishは 5月18日(日)をもって閉店いたします。それ以降はお買い物いただく事が出来ませんので、ご了承ください。

なお、5月のお買い物の決済方法は銀行振込のみとなっております。ご注文いただいた商品のお支払いは、10日以内にお願いいたします。

5月18日(日)にご注文いただいたお客様の商品は、5月28日(水)までに入金が確認できた場合のみ出荷対応をさせていただきます。それ以降のご入金があった場合はキャンセルの手続きを行わせていただきますので、予めご了承ください。

« Living Swedish 1年半ぶりのリニューアルオープンです!|Top|Sägn Fair がついに九州初上陸! »

コメント

びっくりしました!

既に知っているかもしれません。
本当に小さい頃からお金には困っていました。
でも、ある方法で私の人生は180度変わりました。
お金がほしいと伝えたら、すぐに振り込んでくれたんです。
すぐにお金持ちになれます。
本当に知りたいという人だけに教えます。
知りたい人はemi_himitu@yahoo.co.jpまでメールください。
連絡してくれた人だけに、誰も知らないすごいことを教えます。

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://fswl.blog47.fc2.com/tb.php/195-e51c4688

Top

HOME

almedahls ISAK Birgitta Lagerqvist VaxboLin Anneko mom hipp safstrom Fikon Fabriken




Latest Tweets
Twitterボタン
Twitterブログパーツ