fc2ブログ
FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして

Living Swedish

Author: Living Swedish
Living Swedishのショップブログへようこそ!
スタッフがスウェーデンから綴る、ショップの裏話、デザイナー情報、スウェーデンライフなど、どうぞお楽しみください!



*当ブログのために撮影した写真及び、ブログの素材の著作権はすべてLiving Swedishを運営するScandinavian Wave に帰属します。

« 02月

2016年03月

04月 »
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

この人とブロともになる

QRコード

09Stig Lindberg(スティグ・リンドベリ)生誕100周年記念プロダクト03月 09日 (水)

Hej! ストックホルムから、久しぶりにこんにちは。

今日は、素敵な新商品の紹介です。スウェーデン、Gustavsberg(グスタフスベリ)社を代表するデザイナーStig Lindberg(スティグ・リンドベリ)の、生誕100周年を記念して、彼の作品の中でも、最も人気の高いBERSÅ(ベルサ)がテーブルウェアになりました!

lindberg100yerars


このグリーンの葉っぱのデザインは、日本のみなさんもきっと見覚えのあるデザインなのでは?スウェーデン語で “緑廊” を意味する、スウェーデンを代表する陶器作家スティグ・リンドベリによる“BERSÅ (ベルサ)” シリーズです。1960年~74年にGustavsberg 社(グスタフスベリ) にて制作され、リンドベリといえばBERSÅというほど代表的なシリーズ。ヴィンテージコレクターのみならず、北欧デザインのファンに永遠に愛され続けるデザインです。


こちらのシリーズは、現在、スウェーデンで限定販売されているものになり、まだ日本ではなかなか手に入れられないものです。北欧スタイルのテーブルコーディネートの強い味方になってくれるアイテムは、普段使いにももちろんのこと、新生活のお祝いなどにもぴったりです。Living Swedishでは、ランチョンマット、コースター、ペーパーナプキンをストックホルムから日本のみなさんにお届けすることになりました。詳しくはショップをチェックしてくださいね!

Living SwedishへGO!

スポンサーサイト



Top

HOME

almedahls ISAK Birgitta Lagerqvist VaxboLin Anneko mom hipp safstrom Fikon Fabriken




Latest Tweets
Twitterボタン
Twitterブログパーツ