fc2ブログ
FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして

Living Swedish

Author: Living Swedish
Living Swedishのショップブログへようこそ!
スタッフがスウェーデンから綴る、ショップの裏話、デザイナー情報、スウェーデンライフなど、どうぞお楽しみください!



*当ブログのために撮影した写真及び、ブログの素材の著作権はすべてLiving Swedishを運営するScandinavian Wave に帰属します。

« 10月

2013年11月

12月 »
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

この人とブロともになる

QRコード

29スウェーデンの2013年クリスマス切手11月 29日 (金)

気がつけば、11月ももう終わり!今年も残すところ1ヶ月となりましたね。今年のストックホルムはまだ雪が積もっていなくて、なんだか物足りないのですが、この日曜日は、första advent (フォスタ・アドベント)で、クリスマスまでのカウントダウン行事であるアドベントキャンドルの1本目に火が灯ります!街の広場にもクリスマスツリーが飾られて、気分はすっかりクリスマス☆

こちらではこの時期、みんなクリスマスカードを書くのに大忙しです。日本の年賀状と同じですね(笑)そして、クリスマスカードと言えば、「クリスマス記念切手」!


こちらが2013年のクリスマス記念切手
2013Christmas stamps1


2013Christmas stamps2
Henning Trollbäck氏によるデザイン。昔の北欧の絵本を見てるみたいな懐かしさも感じるとっても可愛い切手ですね。今年もこんな風に綺麗な雪景色のクリスマスになるといいな〜

Living Swedishでクリスマス迄の期間にお買い物いただいた商品は、このクリスマス記念切手を貼ってお届けしています☆ 今は買えない過去の記念切手もあるので、希少価値高いですよ〜

Living Swedishでは、クリスマスシーズンにお勧めのデザイナーズ雑貨をたくさん揃えてみなさんを御待ちしています。是非、ショップをのぞいてくださいね!


さて、12月に入るという事で最後にストックホルムオフィスから、商品のお届けに関係した大切なお知らせです!

makkuro-kun_xmas2013


**************************************

クリスマス及び年末年始の商品のお届けについて

Living Swedishでは商品をスウェーデンから国際郵便でお届けしていますが、12月はクリスマスシーズンということで郵送業務が混み合い、通常よりお届けに時間がかかる事が予想されます。

そのため、お買い物の際は、下記の点を予めご確認お願い致します。

クリスマス前に商品のお届けを希望のお客様: 12月6日(金)までにお買い物手続きを完了していただくことをお勧め致します。

年内のお届け希望のお客様: 12月13日(金)までにお買い物手続きを完了していただくことをお勧め致します。


お客様からのご入金の確認がとれた時点でお買い物手続き完了となりますので、ご了承ください。

尚、一部の商品は日本国内の在庫からの発送となります。お急ぎの場合は、日本発送が可能な商品かどうかお問い合わせください。

ご不便をおかけしますが、何卒ご了承ください m(_ _)m


**************************************

それでは、みなさん素敵な週末を〜☆


スポンサーサイト



Top

HOME

almedahls ISAK Birgitta Lagerqvist VaxboLin Anneko mom hipp safstrom Fikon Fabriken




Latest Tweets
Twitterボタン
Twitterブログパーツ