31スティグ・リンドベリのヴィンテージ陶器から出来たジュエリーコレクション10月 31日 (月)
スウェーデンからこんにちは!今日で10月も終わりですね。こちらは、昨日、時計の針を1時間巻き戻し、冬時間に突入しました。日本との時差は8時間になりました。これからどんどん日が短くなって、3時頃には日が暮れ始める日々となります。
さて、今日は、クリスマスプレゼントにもおすすめの、特別感たっぷりのジュエリーのご紹介です!
Gustavsberg社 (グスタフスベリ) やRörstrand社 (ロールストランド)などの北欧のヴィンテージ陶器をリサイクルしてハンドメイド- ジュエリーを創作する『Sägen (セーゲン)』のコレクションがLiving Swedishに仲間入りしました!
Sägen はスウェーデン南部地方、 マルメにアトリエを構える Elin Sigrén (エーリン・ シグレーン)がデザインするジュエリーレーベルです。

Sägenのジュエリーコレクションは、ヴィンテージ陶器の破片を再利用しひとつひとつ手作りしていますので、もともとの陶器のもつ趣によって、仕上がり、陶器部分のサイズ、色合い等が少しずつ異なる、正に世界に一つしかないオリジナルジュエリーです。古い陶器の持つノスタルジックな味をそのままジュエリーとして身につけられる特別感たっぷりのコレクションは、シルバー部分にもリサイクルシルバーを使用した、100%環境にやさしいアクセサリーです。
今回ご紹介するのは、スウェーデンを代表する陶器作家スティグ・リンドベリの作品からできたジュエリーたち!
こちらのグリーンの葉っぱは日本のみなさんもきっと見覚えのあるデザインなのでは?スウェーデン語で “葉っぱ” を意味する、スウェーデンを代表する陶器作家スティグ・リンドベリによる“BERSÅ (ベルサ)” シリーズです。1960年~74年にGustavsberg 社(グスタフスベリ) にて制作され、リンドベリといえばBERSÅというほど代表的なシリーズ。ヴィンテージコレクターのみならず、北欧デザインのファンに永遠に愛され続けるデザインです。
指元を北欧のキュートな葉っぱで飾っちゃおう!

ベルサ リング by Sägen × Stig Lindberg
耳元にゆれる北欧の葉っぱ!

ベルサ ピアス by Sägen × Stig Lindberg
北欧テイストで美しく手元を飾る。センスのいい大人のお洒落ができそう

ベルサ・アダム ブレスレット by Sägen × Stig Lindberg
こちらのブレスレットは、中央に“BERSÅ(ベルサ)” をあしらい、サイドは、水玉模様が印象的な、“ADAM (アダム)で飾りました。こちらも同じくスティグ・リンドベリ作で、1959年~74年に制作されたヴィンテージとしては、なかなか手に入りにくいアイテムのひとつです。
シンプルだけど、どこか特別な感じ。ヴィンテージならではの思いもある水玉模様のリング

アダム リング by Sägen × Stig Lindberg
SägenのオリジナルギフトBOXに入れてお届けします!大切な方へのプレゼントにもおすすめです。

ベルサ ぺンダント by Sägen × Stig Lindberg
Sägenのコレクションは、希少価値の高いものが多いため、すぐにお届けできる在庫数が少ないことをご了承ください。SOLD OUTの場合も、Living Swedishのお客様にはオーダーしていただくことができます。お問い合わせフォームよりご連絡ください。
SägenのページへGO!
さて、今日は、クリスマスプレゼントにもおすすめの、特別感たっぷりのジュエリーのご紹介です!
Gustavsberg社 (グスタフスベリ) やRörstrand社 (ロールストランド)などの北欧のヴィンテージ陶器をリサイクルしてハンドメイド- ジュエリーを創作する『Sägen (セーゲン)』のコレクションがLiving Swedishに仲間入りしました!
Sägen はスウェーデン南部地方、 マルメにアトリエを構える Elin Sigrén (エーリン・ シグレーン)がデザインするジュエリーレーベルです。

Sägenのジュエリーコレクションは、ヴィンテージ陶器の破片を再利用しひとつひとつ手作りしていますので、もともとの陶器のもつ趣によって、仕上がり、陶器部分のサイズ、色合い等が少しずつ異なる、正に世界に一つしかないオリジナルジュエリーです。古い陶器の持つノスタルジックな味をそのままジュエリーとして身につけられる特別感たっぷりのコレクションは、シルバー部分にもリサイクルシルバーを使用した、100%環境にやさしいアクセサリーです。
今回ご紹介するのは、スウェーデンを代表する陶器作家スティグ・リンドベリの作品からできたジュエリーたち!
こちらのグリーンの葉っぱは日本のみなさんもきっと見覚えのあるデザインなのでは?スウェーデン語で “葉っぱ” を意味する、スウェーデンを代表する陶器作家スティグ・リンドベリによる“BERSÅ (ベルサ)” シリーズです。1960年~74年にGustavsberg 社(グスタフスベリ) にて制作され、リンドベリといえばBERSÅというほど代表的なシリーズ。ヴィンテージコレクターのみならず、北欧デザインのファンに永遠に愛され続けるデザインです。
指元を北欧のキュートな葉っぱで飾っちゃおう!

ベルサ リング by Sägen × Stig Lindberg
耳元にゆれる北欧の葉っぱ!

ベルサ ピアス by Sägen × Stig Lindberg
北欧テイストで美しく手元を飾る。センスのいい大人のお洒落ができそう

ベルサ・アダム ブレスレット by Sägen × Stig Lindberg
こちらのブレスレットは、中央に“BERSÅ(ベルサ)” をあしらい、サイドは、水玉模様が印象的な、“ADAM (アダム)で飾りました。こちらも同じくスティグ・リンドベリ作で、1959年~74年に制作されたヴィンテージとしては、なかなか手に入りにくいアイテムのひとつです。
シンプルだけど、どこか特別な感じ。ヴィンテージならではの思いもある水玉模様のリング

アダム リング by Sägen × Stig Lindberg
SägenのオリジナルギフトBOXに入れてお届けします!大切な方へのプレゼントにもおすすめです。

ベルサ ぺンダント by Sägen × Stig Lindberg
Sägenのコレクションは、希少価値の高いものが多いため、すぐにお届けできる在庫数が少ないことをご了承ください。SOLD OUTの場合も、Living Swedishのお客様にはオーダーしていただくことができます。お問い合わせフォームよりご連絡ください。
SägenのページへGO!
スポンサーサイト