23Happy Easter! 04月 23日 (土)
この週末は金曜日から月曜日までイースター休暇のスウェーデン。イースターは、スウェーデン語でPåsk(ポスク)といいます。木曜日の午後からお休みに入る人が多いです。キリスト教の復活祭なのですが、宗教色はあまり強くなくて、季節的にも長い冬が終わって春のはじまりを祝う行事といった感じです。スウェーデンのポスクについては、過去のブログに詳しく書いてますので、コチラをご覧ください。:スウェーデンのポスク(イースター)
この季節は、町中もポスクの飾り付けでいっぱい。カフェの店先なども、こんな感じです。

この季節の花といえば、ポスクリリー(黄色い水仙)です。
そして、羽の飾りを枝につけてかざるポスクリースも、街を春らしく彩ります。

そして、忘れて成らないのが”ポスクエッグ”

卵の形のお菓子や、卵形のボックスに入れたお菓子をプレゼントします。
この時期は、ポスクらしい明るい色のテーブルウェアーや、ヒヨコやニワトリをモチーフにしたキッチン雑貨なども多くて、かわいらしいです。日本にはない習慣でおもしろいですね。
それでは、みなさん素敵な週末を!
Glad Påsk!
Happy Easter!
この季節は、町中もポスクの飾り付けでいっぱい。カフェの店先なども、こんな感じです。

この季節の花といえば、ポスクリリー(黄色い水仙)です。
そして、羽の飾りを枝につけてかざるポスクリースも、街を春らしく彩ります。

そして、忘れて成らないのが”ポスクエッグ”

卵の形のお菓子や、卵形のボックスに入れたお菓子をプレゼントします。
この時期は、ポスクらしい明るい色のテーブルウェアーや、ヒヨコやニワトリをモチーフにしたキッチン雑貨なども多くて、かわいらしいです。日本にはない習慣でおもしろいですね。
それでは、みなさん素敵な週末を!
Glad Påsk!
Happy Easter!
スポンサーサイト