fc2ブログ
FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして

Living Swedish

Author: Living Swedish
Living Swedishのショップブログへようこそ!
スタッフがスウェーデンから綴る、ショップの裏話、デザイナー情報、スウェーデンライフなど、どうぞお楽しみください!



*当ブログのために撮影した写真及び、ブログの素材の著作権はすべてLiving Swedishを運営するScandinavian Wave に帰属します。

« 02月

2011年03月

04月 »
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

この人とブロともになる

QRコード

28スウェーデンデザインのオイルランプで過ごしたアースアワー03月 28日 (月)

世界中の人々が同じ日・同じ時刻に電気を消すアクションを通じて「地球温暖化を止めたい!」という思いを示す国際的なイベント「Earth Hour(アースアワー)」。今年は、3月26日の午後8時30分から9時30分まで行われました。今年のアースアワーのはじめに、多くの国で日本の被災地への黙祷をしたとか。世界中の祈りがどうか叶いますように・・・


スウェーデンのLiving Swedishのスタッフたちも、日本への思いを胸にこのアースアワーの過ごしました。電気を消し、オイルランプの灯りの下、ゆっくりと時は流れました。

oillamp1.jpg
オイルランプ・キャンダイルクス 10 , オイルランプ・キャンダイルクス 40 by LZN



北欧の人たちは間接照明をインテリアに取り入れるのがとっても上手!そしてキャンドルの灯りは毎日使うと言っても良い欠かせないものです。その使い捨てのキャンドルに変わるものとして今注目されているのがオイルランプ。ロウソクが液体になった状態のパラフィンオイルとよばれるオイルを使い、ススも、ニオイも出ないというのが嬉しいです。

アルミニウムとポリエチレン・テレフタレート(PET)というリサイクル可能な資材を使用してつくったLZNデザインのオイルランプ「キャンダイルクス」は、今、スウェーデンのデザインホテルや美術館のレストランやバーでもよく目にするスタイリッシュなエコアイテムです。燃焼時間もルクス10は10~12時間、ルクス40は40~45時間とたっぷりです。


ガラスカバーとセットで使えば、安心!
oillamp2.jpg
キャンダイルクス オイルランプカバー&プレート(クリア) by LZN
キャンダイルクス オイルランプカバー&プレート(フロストガラス) by LZN
キャンダイルクス オイルランプカバー&プレート(バード) by LZN

カラーのパラフィンオイルを使えば雰囲気もがらっとかわりますし、別売りのガラスカバーをあわせることで、屋外でも使えます。オイルランプの柔らかい光が創りだす空間を楽しみながら、節電が自然に続けられそうです。



スポンサーサイト



Top|Next »

HOME

almedahls ISAK Birgitta Lagerqvist VaxboLin Anneko mom hipp safstrom Fikon Fabriken




Latest Tweets
Twitterボタン
Twitterブログパーツ