24LZNデザイン訪問07月 24日 (金)
先日、FSWLのデザイナーの一人、LZNデザインのラッセさんのアトリエで打ち合わせがありました。先週までイタリアで休暇を過ごしてたラッセさんは、ちょっといい色に焼けてリフレッシュできた様子・・・。

写真右がLZNデザインのデザイナー、ラッセさん。手前は我が社(スカンジナビアン・ウェーブ)の社長ステファン・デルストロム。お買い物されたみなさんのお手元にいつもお届けしている、FSWLのデザイナーたちからのTack(ありがとう)カードのデザインとクオリティーを再チェックをする二人。
うちの社長とラッセさんは、同じオフィスで仕事をしていた仲。実は、社長自身もデザイナーとして活動を続けながら、長年の夢であったこのFSWLをオープンさせたのですが、大先輩であるラッセさんの応援があったからこそ、ここまで来られたと言えます。社長の夢のお話は、また今度お話するとして・・・
ラッセさんといえば、フェルト製のこんなかわいいスリッパを作ってます。ヨーロッパじゃ、かなり有名になったネズミたち・・・。
ソフタ(ZOFTA)

愛嬌のあるネズミのスリッパが玄関でお出迎え!履き心地を考えて土踏まずのところに一工夫していたり、裏に本革を使用しているあたりが、心に憎い!子供サイズから男性サイズまで揃っているというのも嬉しいです。
ラッセさんの商品の多くは、エコの精神から生まれていて、こんなユニークな発想の商品もあります。
ハイド フェルト鉢カバー

お店から買って来た鉢植えに、こんなかわいいフェルトの鉢カバーをしたら、あっという間に趣のあるインテリアに!わざわざテラコッタや陶器の鉢を買ったりしなくても、いいっていうわけ。しかも、このカバーをすると植物にとっても、良い土の環境をつくってくれるっていうから、驚きです!
ラッセさんが手がけるフェルト作品、エコ商品は、こちらから!
LZNデザインの商品へGO!
スウェーデンからの送料無料、ポイントキャンペーンも、残すところあと1日です!みなさん、どうぞ、この機会にお得にお買い物してくださいね。

写真右がLZNデザインのデザイナー、ラッセさん。手前は我が社(スカンジナビアン・ウェーブ)の社長ステファン・デルストロム。お買い物されたみなさんのお手元にいつもお届けしている、FSWLのデザイナーたちからのTack(ありがとう)カードのデザインとクオリティーを再チェックをする二人。
うちの社長とラッセさんは、同じオフィスで仕事をしていた仲。実は、社長自身もデザイナーとして活動を続けながら、長年の夢であったこのFSWLをオープンさせたのですが、大先輩であるラッセさんの応援があったからこそ、ここまで来られたと言えます。社長の夢のお話は、また今度お話するとして・・・
ラッセさんといえば、フェルト製のこんなかわいいスリッパを作ってます。ヨーロッパじゃ、かなり有名になったネズミたち・・・。
ソフタ(ZOFTA)

愛嬌のあるネズミのスリッパが玄関でお出迎え!履き心地を考えて土踏まずのところに一工夫していたり、裏に本革を使用しているあたりが、心に憎い!子供サイズから男性サイズまで揃っているというのも嬉しいです。
ラッセさんの商品の多くは、エコの精神から生まれていて、こんなユニークな発想の商品もあります。
ハイド フェルト鉢カバー

お店から買って来た鉢植えに、こんなかわいいフェルトの鉢カバーをしたら、あっという間に趣のあるインテリアに!わざわざテラコッタや陶器の鉢を買ったりしなくても、いいっていうわけ。しかも、このカバーをすると植物にとっても、良い土の環境をつくってくれるっていうから、驚きです!
ラッセさんが手がけるフェルト作品、エコ商品は、こちらから!
LZNデザインの商品へGO!
スウェーデンからの送料無料、ポイントキャンペーンも、残すところあと1日です!みなさん、どうぞ、この機会にお得にお買い物してくださいね。
スポンサーサイト